手作りスイートマッシュポテト


こんにちは、ご機嫌いかがですか。
ある日突然、肉を断つと宣言した草食夫とオクラホマ州に暮らすみなこです。
本日は、前回のミートローフの付け合わせで登場したスイートマッシュポテトを紹介します。これは草食夫のレシピになります。
草食夫はジャガイモよりもスイートポテトを好むので、我が家でマッシュポテトといえばこれです。ちなみに日本のさつま芋に比べると甘さは大分抑えめです。
見た目はこんな感じで、皮を剥くと綺麗なオレンジ色です

材料は、
- スイートポテト 中3個
- マカデミアミルク(牛乳可) 50cc
- ニンニクみじん切り 小さじ1
- ヴィーガンバター (通常の可) 大さじ3
- 塩 小さじ1
- 胡椒 小さじ1
- 乾燥パセリ 大さじ1
1.スイートポテトを切っていきます

2.次に蒸していきます
草食夫曰わく、茹でるのではなく蒸した方がふっくらして美味しいと

3.竹串がスッと通るくらい柔らかくなったら、鍋に移してマッシャーでつぶしていきます

4.マカデミアミルクを入れて更につぶし、塩、胡椒で味身をしながら味を調整していきます
5.次にこのレシピで重要なバターを入れます
バターを多めに入れる事で香りが加わり、味も優しくなります

6.乾燥パセリは少し多めに入れます

7.ニンニクのみじん切りも忘れずに

8.食感が命なので、滑らかになるまでひたすら混ぜます

出来ました、とっても簡単です

スイートポテトとバターの甘くて優しい香りが台所から漂ってきて、一気に食欲が増します
盛り付けていきましょう

今回のポイントは
- 蒸す
- バターを多めに入れる
- 滑らかになるまで混ぜる
の3点です
バターを多めに入れる事で、香りと食感がよりまろやかなになるので、
「こんなに入れるの?」と最初は驚くかもしれませんが、それくらいが丁度良いです。
このレシピは普通のジャガイモにも応用出来ますので、是非試してみて下さい。
今日も最後までこのブログをお読み頂き、ありがとうございます。
それではまた、みなさん良い一日を。